文化祭「百花繚乱」

先日の雨もすっかり上がり、秋の涼しさが心地よい晴天のもと、京都近畿情報高等専修学校の文化祭「百花繚乱」が開催されました。

今年のテーマ「百花繚乱」には、「一人ひとりの個性が咲き誇るように」という思いが込められています。その名の通り、校内は生徒たちの元気と笑顔でいっぱいになりました。

模擬店エリアでは、からあげ、焼き鳥、チャーハン、フランクフルトの香ばしい匂いがあたり一面に広がりました。どのお店も活気にあふれ、お客さんに笑顔で声をかける生徒たちの姿が印象的でした。

今年のもう一つの見どころは、生徒全員がお揃いで着用したオリジナルTシャツです。背中にはそれぞれが手描きした“花”のイラストが描かれ、まさに「百花繚乱」というテーマを象徴するデザインになりました。個性豊かな花々が咲きそろい、見る人の心を和ませていました。

文化祭を通して、生徒一人ひとりの創意と協力の力が感じられる、まさに「笑顔と花が咲く一日」となりました。

News

前の記事

ゲーム同好会の活動New!!